宮城県保育士修学資金貸付制度について

宮城県保育士修学資金貸付制度

宮城県における保育士への人材確保を促進するために保育士養成施設(豊岡短期大学通信教育部が対象校)に在学し、保育士資格の取得を目指す学生に対し修学資金を貸付けし、質の高い保育士の養成を目的とした制度で1年以内に保育士登録を行い、宮城県内で指定された保育士業務に5年間従事すると資金の返還が免除されます。入学後の在学校推薦にて申請となります。

申請手順

申請方法は宮城県社会福祉協議会を参照ください。
詳しくは下記までお問合せください。

お問合せ先社会福祉法人 宮城県社会福祉協議会 震災復興・地域福祉部 総合相談課
貸付事業担当
電話番号022-399-8844

過去の要綱です(最新版は上記へお問合せください)

【宮城県保育士修学資金貸付事業 募集要項】

1.事業の目的

指定保育士養成施設(以下「養成施設」という。)に在学する方で保育士資格の取得を目指し,卒業後は宮城県内の保育所等で保育士として就業することを目指す学生に対して修学に必要な資金を貸与することで,県内の保育士の確保を図ることを目的とするものです。

2.貸付対象者

次の全てを満たす学生が対象となります。
① 養成施設に在学し,県内に住民登録をしている(養成施設に入学する前月まで1年以上県内に住民登録をしていた方も可)又は県内の養成施設に在学していること
②優秀な学生であって,かつ世帯の経済状況等から真に本修学資金の貸付が必要と認められること
② 他都道府県が実施する保育士修学資金を借り受けていないこと
③ 卒業後は,宮城県内の保育所等の指定施設において保育士として業務に従事する意思を有すること

3.貸付金額と利子

修学資金 月額5万円以内(総額120万円以内)
入学準備金 20万円以内
就職準備金 20万円以内
※その他,生活保護受給世帯等は生活費加算を受けることが可能です。
利 子 無利子

4.貸付金返還の免除

卒業後,1年以内に保育士登録を行い,宮城県内の保育所等の指定施設において5年間(過疎地域で従事した場合又は中高年離職者の場合は3年間)継続して保育士として業務に従事したとき貸付金の返還が免除されます。

5.申請の手続き方法

貸付希望者は各養成施設の推薦を受け,各養成施設を通じて申請書類を社会福祉法人宮城県社会福祉協議会に提出してください。

6.貸付の決定

提出された申請書等を宮城県社会福祉協議会で審査のうえ,修学資金貸付の可否を決定し,申請者に通知します。

お問合せ